感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

追憶にさようなら (ハーレクイン・イマージュ)

著者名 イザベル・シャープ/作 高橋庸子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2003.04
請求記号 933/06611/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731082265一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/06611/
書名 追憶にさようなら (ハーレクイン・イマージュ)
著者名 イザベル・シャープ/作   高橋庸子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2003.04
ページ数 156p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・イマージュ
シリーズ巻次 I1601
ISBN 4-596-21601-0
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913002592

要旨 白神のトレッキングコースから渓流釣りの穴場まで、雄大な自然を体験する観光ガイドブック。津軽の自然を敬愛する著者が四季折々の写真と豊かな筆致で綴る世界遺産・白神ブナの旅。周辺町村のお役立ち情報も満載。詳細なトレッキング地図付き。
目次 生命への讃歌(悠久の年月をかけて育まれた白神山地
ブナの森を彩る植物
もののけの森の動物たち)
第2章 白神に息づく縄文の文化(縄文の生きた化石
精霊の宿る杣道
伝説の山々
山棲み人の生活痕
白神でうまれた暮らしの品々)
第3章 五感で感じるトレッキング(散歩編
山登り編
渓流編)
著者情報 根深 誠
 1947年、青森県弘前市に生まれる。明治大学山岳部OB。日本山岳会会員。1973年以来、ヒマラヤに通い続ける。84年、アラスカ・マッキンリーで行方不明になった先輩仲間の植村直己さんの捜索に参加。これまでにヒマラヤの未踏峰6座に初登頂(6000メートル前後の低い山ばかりなので、落ち穂拾いの異名をとる)。故郷津軽の自然を愛し、白神山地を歩き尽くす。ブナ原生林を東西に分断する青秋林道の建設計画が持ち上がった際には、反対運動を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。