感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王安石

著者名 吉田宇之助/著
出版者 民友社
出版年月 1903.6
請求記号 #443/00069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011069834旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #443/00069/
書名 王安石
著者名 吉田宇之助/著
出版者 民友社
出版年月 1903.6
ページ数 304p
大きさ 19cm
一般注記 再版
分類 222053
一般件名 中国-歴史-宋時代
個人件名 王安石
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010090288

要旨 本書は、書きつづられた数年間に遡る著者の「幸福生活論」の毎日の一章の中から、もっとも人生に必要な事項を一年三百六十五日に割当てる為に三百六十五章だけ抜萃し、それを一月から十二月までに配列するために、十二項目に分けて編纂した。
目次 第1項 光に向う我が運命
第2項 正しき想念の使い方
第3項 われ肉体以上のもの
第4項 幸・不幸の岐れ道
第5項 意識を高く昇らせよ
第6項 理想を高く掲げよ
第7項 心霊への目覚め
第8項 健康への招待
第9項 寿福への招待
第10項 愛を人生に処方して
第11項 祈りを生活に処方して
第12項 あなたも神癒が受けられる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。