感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おとなのバレエ・クリニック

著者名 蘆田ひろみ/著
出版者 新書館
出版年月 2011.8
請求記号 7699/00134/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031784311一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7699
バレエ スポーツ医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7699/00134/
書名 おとなのバレエ・クリニック
著者名 蘆田ひろみ/著
出版者 新書館
出版年月 2011.8
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-403-33052-0
分類 7699
一般件名 バレエ   スポーツ医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 おとなの体はバレエで変わる。整形外科医が体やレッスンの悩みに答えつつ、おとなならではのバレエ上達法や、いつまでも踊り続けるための注意点などを解説する。
タイトルコード 1001110049664

要旨 若さを保つバレリーナ・スタイルを手に入れる。整形外科医による「おとなバレエ」のすすめ。
目次 第1章 バレリーナのように美しく、健康に―おとなの体はバレエで変わる(レッスンで脚は細くなる
上半身をシェイプアップ
肩のラインをすっきりと ほか)
第2章 おとなのバレエ上達法―自分の体を知って効果アップ(ウォーミングアップとクールダウン
足裏を鍛えてしっかり立つ
爪のトラブルで知る「立ち方」のクセ ほか)
第3章 いつまでも踊り続けるために―おとなのレッスンで気をつけたいこと(筋肉痛との付き合い方
腰に注意!
「冷え」はおとなバレエの大敵! ほか)
著者情報 蘆田 ひろみ
 整形外科医。幼少より母・有馬龍子のもとでバレエを学ぶ。京都大学農学部入学後、医学を志し、大阪医科大学に入学、卒業。大阪医科大学整形外科教室専攻医、聖ヨゼフ整肢園整形外科医長などを経て、平成10年、京都に有馬医院開設。現在同院長。京都バレエ専門学校理事長および解剖学講師。NHK青山文化センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。