感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日常の相貌 イギリス小説を読む

書いた人の名前 中川僚子/著
しゅっぱんしゃ 水声社
しゅっぱんねんげつ 2011.8
本のきごう 9302/00713/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235855285一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93026

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9302/00713/
本のだいめい 日常の相貌 イギリス小説を読む
書いた人の名前 中川僚子/著
しゅっぱんしゃ 水声社
しゅっぱんねんげつ 2011.8
ページすう 257p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-89176-848-5
ぶんるい 93026
いっぱんけんめい 小説(イギリス)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「闇の奥」「フランケンシュタイン」「ダロウェイ夫人」などのイギリス小説に描かれたさまざまな日常の生の姿をたどり、非日常の境界でどのように対応していくかを読み解く。
タイトルコード 1001110049625

ようし 牧草地の背後の“廃墟”、イヴニング・ドレスの“ほつれ”…―イギリス小説の日常の陰影をしなやかな感性で読み解く。
もくじ 1 異境、そして遭遇のドラマ(旅行鞄の小さな足―ライダー・ハガードの冒険ロマンス
アフリカの静寂―『闇の奥』における始源への旅)
2 あらかじめ失われた起源へ(怪物と言語の呪縛―『フランケンシュタイン』とまなざし、声、言葉
根無し草という生の作法―ジーン・リースの女たち
思い出の青い運動袋―カズオ・イシグロと「インターナショナルな手法」)
3 生活圏の奥行き(共に食し、共に生きる―『デイヴィッド・コパフィールド』、『フロス河畔の水車場』の食の情景
家具はいらない―ロレンス、チャトウィンに見る室内空間への抵抗
ドレスの綻び、ショールのほつれ―『ダロウェイ夫人』の衣装と身体意識)
4 自然、または交感の現場(ジェイン・オースティンの「入念に手をかけた庭」―エコクリティシズム的読解の試み
「何かがいる」という感覚―D.H.ロレンスと自然との交感
廃物を見つめるカズオ・イシグロ―ゴミに記憶を託す)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。