感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京裁判幻の弁護側資料 却下された日本の弁明  (ちくま学芸文庫)

著者名 小堀桂一郎/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.8
請求記号 3296/00114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235850864一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3296/00114/
書名 東京裁判幻の弁護側資料 却下された日本の弁明  (ちくま学芸文庫)
著者名 小堀桂一郎/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.8
ページ数 572p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 コ35-1
ISBN 978-4-480-09397-4
一般注記 「東京裁判日本の弁明」(講談社学術文庫 1995年刊)の改題
分類 32967
一般件名 極東国際軍事裁判(1946〜1948)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110049493

要旨 東京裁判は、公正な裁判だったのか?検察官や裁判長の裁量により却下処分にされ、歴史の闇に葬られてしまった膨大な弁護側記録から、清瀬一郎弁護人の冒頭陳述や、マッカーサー、グルー大使等の証言をはじめとする18編を精選。戦争犯罪者として個人を裁くことや、「平和に対する罪」という曖昧な概念をふりかざすことのそもそもの問題点。日本の戦略をナチスになぞらえることにより、とりわけ知識人層を一部の軍国主義者により騙された被害者側へとまわすことに成功した占領軍側の戦略―。東京裁判の歪曲を鋭く指摘した解説付き。隠された日本の「真実」を明かす、貴重なドキュメント。
目次 第1部 弁護側反証段階の総論(清瀬一郎弁護人 冒頭陳述(総論A)
高柳賢三弁護人 冒頭陳述(総論B)
ローガン弁護人 冒頭陳述)
第2部 弁護側反証の一般及び個別段階(徳富猪一郎 宣誓供述書
ワーレン弁護人、岡本(敏)弁護人 冒頭陳述「満洲部門」
米アボツト記者の満洲視察記 ほか)
第3部 弁護側最終弁論及び付録(ローガン弁護人 最終弁論・自衛戦論「日本は挑発挑戦され自衛に起つた」
米国上院軍事外交合同委員会に於けるマッカーサー証言)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。