感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

御願の道具と供えもの事典

著者名 稲福政斉/著
出版者 ボーダーインク
出版年月 2018.1
請求記号 387/00310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237356696一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 387/00310/
書名 御願の道具と供えもの事典
著者名 稲福政斉/著
出版者 ボーダーインク
出版年月 2018.1
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-89982-330-8
分類 387
一般件名 民間信仰   祈とう   年中行事-沖縄県
書誌種別 一般和書
内容紹介 古くからのしきたりを重んじ、伝統的な信仰を守り続ける沖縄。年中行事(ウユミシチビ)や法事(ウスーコー)といった様々な祭祀儀礼の進め方や手順、供物や道具のととのえ方などを、具体的かつ実践的に解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p122〜123
タイトルコード 1001710090734

要旨 抜けるような青い空に、白い雲が心地よい。ゾウは鼻を振り上げて、シロクマは後ろ姿で座っている。ジェット機型の雲は、風に乗って飛んでゆく。海には行きかう船、陸には火力発電所。不気味に低く伸びるのは、スモッグの帯か―船の上から空を見上げて二十年。刻一刻変化する雲の一瞬をとらえたコンパクトな横型写真集。
著者情報 関戸 勇
 1946年、福岡県八幡市(現・北九州市)生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業、岩波映画製作所写真部を経て、フリーの写真家となる。現在は「路傍の写真師」と称して、自然や植物、人物などをテーマに、写真を撮り続けている。日本風景写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。