蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
産業体制の再編成 (日本経済の現状と課題)
|
著者名 |
千種義人/編集
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1963 |
請求記号 |
SN3321/00184/4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011512726 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クシシュトフ・ポルヴィット 尾上久雄 阪本靖郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN3321/00184/4 |
書名 |
産業体制の再編成 (日本経済の現状と課題) |
著者名 |
千種義人/編集
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1963 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
日本経済の現状と課題 |
シリーズ巻次 |
第4集 |
一般注記 |
執筆:両角良彦ほか |
分類 |
3353
|
一般件名 |
産業構造
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110074882 |
要旨 |
命からがらのプロイセンからの敗走、援軍はついに来なかった―祖国でいったい何が起きているのか?小さな火噴き竜イスキエルカとともに帰国したテメレアとローレンスを待っていたのは…仲間を救うため、その手立てを求めていま、ここに新たな冒険がはじまる!テメレアよ、アフリカを目指せ!―。 |
著者情報 |
ノヴィク,ナオミ 1973年、ニューヨークで、ポーランド移民の子として生まれる。ブラウン大学で英文学を学んだあと、コロンビア大学でコンピュータを学びコンピュータ・ゲームの開発者となる。『テメレア戦記(1)気高き王家の翼』でデビュー、ヒューゴー賞史上初めて新人としてノミネートされ、また『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソン監督が映像化権を取得したことでも注目を浴びて人気のベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 那波 かおり 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ