感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

F1挑戦者の魂

著者名 ジョー・ホンダ/著
出版者 実業之日本社
出版年月 1992
請求記号 N788-6/00810/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231952029一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5208/00146/10
書名 JIA建築年鑑 10(2014)
並列書名 Japan Architecture of the Year 2014 selected by the JIA
出版者 日本建築家協会
出版年月 2015.5
ページ数 357p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-903378-13-8
一般注記 「現代日本の建築家」の改題,巻次を継承
分類 52087
一般件名 建築-日本-図集
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本建築家協会が主催する2014年度「JIA日本建築大賞」の応募作品の中から決定した大賞、優秀建築賞、新人賞、優秀建築選100作品を収録。JIA25年賞、環境建築賞も発表する。
タイトルコード 1001510074939

要旨 15歳の軍隊生活の足跡を、丹波市、大津と琵琶湖、福知山、綾部へとたどる。あの体験は戦後の生きかたに直結したのか。封じ込めていた過去と、今こそ対話する。
目次 プロローグ 軍国少年
三十三回忌の旅(丹波市
大津
福知山飛行場
福知山校庭
綾部
ふたたび大津
比叡山)
エピローグ その戦後
謝辞 「耕地復旧記念碑」について
あとがき 「三十三回忌の旅」から複合災害まで
著者情報 宮田 昇
 1928年東京に生まれる。早川書房編集部、チャールズ・E・タトル商会著作権部を経て、1967年、日本ユニ・エージェンシー創設、元代表取締役。1991年、日本ユニ著作権センター創設、元代表理事。受賞歴:1979年度第1回出版学会賞佳作(『朱筆―出版月誌1968‐1978』)、1999年度第21回日本出版学会賞(『翻訳権の戦後史』)、2002年第23回著作権功労賞(日本著作権協議会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。