感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲人政治家李登輝の原点 (WAC BUNKO)

著者名 黄文雄/著
出版者 ワック
出版年月 2011.8
請求記号 2892/00280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237245261一般和書2階書庫 在庫 
2 名東3331940779一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2892/00280/
書名 哲人政治家李登輝の原点 (WAC BUNKO)
著者名 黄文雄/著
出版者 ワック
出版年月 2011.8
ページ数 209p
大きさ 18cm
シリーズ名 WAC BUNKO
シリーズ巻次 B-149
ISBN 978-4-89831-649-8
分類 2892
個人件名 李登輝
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国に屈することなく「新台湾人」のアイデンティティを確立し、日本の文化・精神を知り尽くした哲人政治家・李登輝。その死生観から歴史観までを、複眼的な視野に立って探る。
タイトルコード 1001110036790

要旨 李登輝は、アジアではなく「世界の哲人」だ。李登輝の行動と思想を支えてきた心と精神の世界とは―。中国に屈することなく「新台湾人」のアイデンティティを確立し、日本の文化・精神を知り尽くした哲人政治家のすべて。
目次 第1章 我(強すぎる自我と苦闘した青年時代
「なぜ私は李登輝なのか」を問い続ける ほか)
第2章 死生観(日本は「死生観」、中国では「生死観」
台湾人に衝撃を与えた日本の救援隊 ほか)
第3章 場(立体観が欠落している中国の世界観
日本は念仏平和主義を捨てて現実と向き合わねばならない ほか)
第4章 超越(「台湾問題」を三つの次元で考える
日本と台湾がそれぞれに直面する「現代の超克」 ほか)
第5章 史観(李登輝の歴史観と国家観
出会った相手によって国家の運命は変わる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。