感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当に読みたかったアンデルセン童話

著者名 アンデルセン/[著] イェンス・アナセン/編 福井信子/訳
出版者 NTT出版
出版年月 2005.10
請求記号 949/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234751337一般和書児童書研究 在庫 
2 西2131452662じどう図書じどう開架 在庫 
3 2431318209じどう図書じどう開架 在庫 
4 徳重4639167966一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 949/00102/
書名 本当に読みたかったアンデルセン童話
著者名 アンデルセン/[著]   イェンス・アナセン/編   福井信子/訳
出版者 NTT出版
出版年月 2005.10
ページ数 252p
大きさ 22cm
ISBN 4-7571-5054-7
原書名 H.C.Andersens glemte eventyrの抄訳
分類 94973
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:パイターとペーターとペーア ヒキガエル 幸運は小枝のなかに さやから出た五つのえんどう豆 銀貨 ティーポット パンを踏んだ娘 ノミと教授 タマオシコガネ ソーセージの串のスープ かがり針 悪い王さま ニワトコおばさん 天使 アザミの経験 跳びくらべ 幸福な一家 いたずらっ子 びんの首 赤い靴 眠りの精オーレ・ロクオイエ チョウ 突拍子もないこと
タイトルコード 1009915048641

要旨 行動する宗教学者が歴史・民族・文明から語りつくした、国難を日本再生に変える道。
目次 第1章 復元力をもつ日本文化(「笑い」は日本人の底力
繰り返しやって来た天災人災 ほか)
第2章 フクシマは文明の「折り返し点」(原発事故は偶然ではなかった
バブルの塔は崩れ始めていた ほか)
第3章 日本の進化に不可欠な首都移転(東京はすでてに「沸点」に達している
日本史が語る首都移転の効果 ほか)
第4章 母系性社会と「女の力」(津波から生還した女性
恐るべし、女の底力 ほか)
第5章 アジア文明の夜明け(文明の陰に宗教あり
地上最大の宗教「アメリカ教」 ほか)
著者情報 町田 宗鳳
 1950年、京都市に生まれる。幼少期はキリスト教会に通ったが、14歳で出家。以来20年間を京都の臨済宗大徳寺で修行。34歳のとき寺を離れ、渡米。ハーバード大学で神学修士号およびペンシルバニア大学で博士号を得る。プリンストン大学助教授、国立シンガポール大学准教授、東京外国語大学教授を経て、現在は広島大学大学院総合科学研究科教授、国際教養大学客員教授、広島大学環境平和学プロジェクト研究センター所長、オスロ国際平和研究所客員研究員、日本宗教学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

Harting,Emilie C.
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。