感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論理学研究 1

著者名 E.フッサール/著 立松弘孝/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1968
請求記号 N134/00058/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110155959一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N134/00058/1
書名 論理学研究 1
著者名 E.フッサール/著   立松弘孝/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1968
ページ数 341p
大きさ 22cm
分類 134942
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210013400

要旨 「事件は、現場で起きてるんだ!」逮捕は本庁の人間にやらせる―この非情な指示に、青島刑事が言い放った無念の名言。こころを打つ言葉を絞り出して、たくさんの人を共感に引き込む脚本家は、どういう修業をしながら、その腕を磨いてきたのか。ここに、人気ドラマ作家誕生の秘話が明かされる。
目次 シーン1 欽ちゃんの運命教育法
シーン2 自分をぶっ壊せ―さんまの放送作家鍛錬法
シーン3 からだから絞り出したセリフ
シーン4 映画監督一年生
シーン5 道はくねくね歩け
シーン6 おばあちゃんや他人に学べ
著者情報 君塚 良一
 東京都生まれ。脚本家・映画監督。日本大学芸術学部卒業。萩本欽一に師事しバラエティ番組に携わる。初の連続ドラマ『ずっとあなたが好きだった』で冬彦さんブームを起こし、『踊る大捜査線』は日本映画史上に残る大ヒットとなる。監督作品『誰も守ってくれない』でモントリオール世界映画祭の最優秀脚本賞受賞。日本大学芸術学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。