感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツのマイノリティ 人種・民族、社会的差別の実態  (世界人権問題叢書)

著者名 浜本隆志/編著 平井昌也/編著
出版者 明石書店
出版年月 2010.3
請求記号 3168/00384/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235579554一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民族問題-ドイツ 外国人(ドイツ在留) 社会的差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00384/
書名 ドイツのマイノリティ 人種・民族、社会的差別の実態  (世界人権問題叢書)
著者名 浜本隆志/編著   平井昌也/編著
出版者 明石書店
出版年月 2010.3
ページ数 300p
大きさ 20cm
シリーズ名 世界人権問題叢書
シリーズ巻次 72
ISBN 978-4-7503-3171-3
分類 316834
一般件名 民族問題-ドイツ   外国人(ドイツ在留)   社会的差別
書誌種別 一般和書
内容紹介 ドイツのマイノリティ問題を多角的視点から考察。ユダヤ人・ジプシー・現代の外国人問題といった「民族的」マイノリティと、作家・同性愛者・精神障害者という「社会的」マイノリティを取り上げる。
タイトルコード 1001010000914

要旨 チームの戦略、ドライバーの戦略、エンジニアの戦略。F1は戦略の連立方程式である。
目次 第1章 F1は戦略の集合体である(F1ブランドは戦略の積み重ね
「レギュレーションを毎年変える」戦略 ほか)
第2章 私は世界をこう戦った(宿敵・ミシュランとの出会い
ミシュランからの宣戦布告 ほか)
第3章 レースの戦略はこうして見抜く(ピットイン作戦の背景にあるラップタイムに注目しよう
ラップタイムから次のレースの可能性も読める ほか)
第4章 世界レベルの戦いを支えるF1タイヤの技術(普通車のタイヤとF1タイヤの違い
F1タイヤは軽さに秘密がある ほか)
第5章 世界レベルの戦略を可能にするドライバーのスキル(F1ドライバーの驚異的な身体能力
ハンドル操作に見るF1ドライバーの反射神経 ほか)
著者情報 浜島 裕英
 株式会社ブリヂストンタイヤ開発第2本部フェロー(本部長)。1952年、東京都生まれ。東京農工大学大学院工学研究科修了後、株式会社ブリヂストン入社。エンジニアとなり、基礎研究部門などを経てモータースポーツ用タイヤ開発の世界へ。F2、DTM、インディ500など、モータースポーツの世界で活躍。特にF1に参戦した14年間において総指揮を執った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。