感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語源に学ぶ国際弁護士のための法律英語の使い分け辞典 LAWDAS21

著者名 長谷川俊明/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.7
請求記号 320/00231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235837309一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 320/00231/
書名 語源に学ぶ国際弁護士のための法律英語の使い分け辞典 LAWDAS21
著者名 長谷川俊明/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.7
ページ数 324p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-490-10803-3
一般注記 欧文タイトル:DICTIONARY OF LEGAL ENGLISH ETYMOLOGY
分類 3207
一般件名 法律   英語
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p291
内容紹介 言葉のもつ背景を探りながら、国際的に活躍する弁護士がやさしく解説。「国家・社会、法・条約」「裁判・救済、情報・知的財産権」「企業、組織」「契約、取引、金融」に関する、ビジネスの現場で役立つ350語を収録する。
タイトルコード 1001110032102

要旨 attorney,bar,lawyerの違いを知っていますか?言葉のもつ背景を探りながら、国際的に活躍する弁護士が、やさしく解説。1国家・社会、法・条約 2裁判・救済、情報・知的財産権 3企業、組織 4契約、取引、金融に関する、ビジネスの現場で役立つ350語を収録。
目次 1 国家・社会、法・条約(country,nation,state(国、国民、州)
charter,constitution(憲章、憲法) ほか)
2 裁判・救済、情報・知的財産権(fairness,justice(公正、正義)
access,approach(接近、働きかけ) ほか)
3 企業、組織(business,enterprise,venture(事業、企業)
association,entity,partnership(協会、実在(物)、組合) ほか)
4 契約、取引、金融(offer,proposal(申込み)
bid,order,tender(入札、注文、提供) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。