感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

墓地裏の家

著者名 倉野憲比古/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2011.7
請求記号 F4/04114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231846357一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/04114/
書名 墓地裏の家
著者名 倉野憲比古/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2011.7
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-380660-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 雑司ケ谷霊園の裏に教会を構える、吸血神・ストリゴイを崇拝する新興宗教・神霊寿血教。その教主の様子がおかしいと相談を受け、心理学を学ぶ大学院生・夷戸は教会を訪ねるが、教主の娘が密室で変死を遂げ…。
タイトルコード 1001110031859

要旨 東京・雑司ヶ谷霊園の裏に教会を構える神霊壽血教。教主・印南尊血の様子がおかしいとの相談を受け、心理学を学ぶ大学院生・夷戸武比古は教会を訪れる。あらゆる用事を放り出して、ひたすら観覧車に見入る教主に戸惑う夷戸、やがて教主の娘が密室で変死を遂げ、血塗られた惨劇の幕が切っておとされる。吸血神・ストリゴイを崇拝する奇怪な教団に巣食う邪悪な殺意に、心理学的推理で挑む夷戸。総本部教会でくり返される自殺の連鎖。だが―探偵小説とB級ホラー映画をこよなく愛する新鋭が贈る傑作心理学ミステリー。
著者情報 倉野 憲比古
 1974年、福岡県大野城市生まれ。2008年に『スノウブラインド』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。