感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がん患者

著者名 鳥越俊太郎/著
出版者 講談社
出版年月 2011.6
請求記号 916/02737/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131918753一般和書一般開架 在庫 
2 2331709580一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531756993一般和書一般開架 在庫 
4 2731745606一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831621186一般和書一般開架 貸出中 
6 瑞穂2931766071一般和書一般開架 在庫 
7 中川3031788080一般和書一般開架 在庫 
8 天白3431822810一般和書一般開架 貸出中 
9 山田4130417522一般和書一般開架闘病記在庫 
10 南陽4230543466一般和書一般開架 在庫 
11 志段味4530500026一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/02737/
書名 がん患者
著者名 鳥越俊太郎/著
出版者 講談社
出版年月 2011.6
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-216948-6
分類 916
一般件名 大腸癌-闘病記
書誌種別 一般和書
内容紹介 大腸がん発覚から5年、手術4回、ステージ4のがん患者である著者が、告知、手術、治療、転移、仕事、家族など、「がんと生きる」すべてを綴る。「取材者・鳥越」が「がん患者・鳥越」を観察した“心”と“体”の全記録。
タイトルコード 1001110029523

要旨 2005年9月、内視鏡検査で大腸がんを「目撃」。腹腔鏡下手術を受け、仕事に復帰するも、肺と肝臓への転移を繰り返し、これまでに4回の手術を受ける。大腸がんのステージは「4」。告知、手術、抗がん剤治療、転移、終わらぬ戦い―そのとき鳥越は、家族は、医者は何を考え、どう動いたか。事実を追い詰めることを職業としている「取材者・鳥越」が、「がん患者・鳥越」を徹底的に観察し、記録した、がん患者の“心”と“体”の全記録。
目次 第1章 一本の電話
第2章 赤いアラーム
第3章 告知なし―目撃
第4章 入院―テレビで告知
第5章 手術室へ
第6章 復活の日々
第7章 手術後―新たな日々
第8章 転移―新たなる挑戦状
第9章 最後の手術と言いたいけれど
第10章 終わりなき戦い
著者情報 鳥越 俊太郎
 1940年3月13日生まれ。福岡県出身。京都大学卒業後、毎日新聞社に入社。大阪本社社会部、東京本社社会部、テヘラン特派員、『サンデー毎日』編集長を経て、同社を退職。1989年より活動の場をテレビに移し、キャスターやコメンテーターとして活躍。山あり谷ありの取材生活を経て辿りついた肩書は“ニュースの職人”。2005年、大腸がん発覚。その後も肺や肝臓への転移が見つかり、4度の手術を受ける。以来、がん患者やその家族を対象とした講演活動を積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。