蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010346001 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
強豪校を目指す。「ソフトテニス部員」が必ず知っておきたいことはコレだ。 |
目次 |
1 充実した部活動にするために(ソフトテニスの活動を知る 試合日から逆算して予定を立てる ほか) 2 基本ストロークを身につける(自分にあったグリップを見つける 正しい姿勢でボールを待つ ほか) 3 サービスとボレー(ゲーム開始のサービスで主導権を握る 高い打点からラケットを振りおろす ほか) 4 試合で勝つためのテクニック(試合でのフォーメーションを知る 後衛が相手後衛に対してサービスするケース ほか) 5 状況別練習メニュー(サービスエリア上に立ち打ちあう ベースライン付近で打ちあう ほか) |
著者情報 |
中村 謙 昭和33年生まれ 埼玉県出身。巣鴨高等学校から同志社大学に進み、現役時代は後衛として西日本学生選手権大会個人優勝(昭和54年)するなど活躍。昭和63年から平成9年までは中京大学ソフトテニス部にコーチとして選手を指導。平成10年にはヨネックス女子ソフトテニス部監督となり、数多くの実業団選手を育てる。平成21年からはそれまで約20年間休止状態であったヨネックス男子実業団が再結成され、その監督に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ