感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私情写真論

著者名 荒木経惟/[著]
出版者 月曜社
出版年月 2017.5
請求記号 7402/00221/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237173398一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7402/00221/
書名 私情写真論
著者名 荒木経惟/[著]
出版者 月曜社
出版年月 2017.5
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86503-048-8
一般注記 「アラーキズム」(作品社 1994年刊)の改題,再編集増補
分類 74021
個人件名 荒木経惟
書誌種別 一般和書
内容紹介 数々の挑発的な写真を発表し、常に社会にセンセーションを巻き起こす荒木経惟。1964年の第1回太陽賞受賞から現代に至るまでの荒木の発言を集大成した、アラキワールドの真骨頂を示した書。
タイトルコード 1001710018041

要旨 泊らなくても大満足、お金を節約できてラッキー、ファミリーみんなでハッピー&エンジョイ、定番の人気スポットから意外な穴場まで、親子で楽しく遊べるところばかりを集めました。
目次 石川県(花のミュージアムフローリィ
金沢市内川スポーツ広場
兼六園 ほか)
富山県(富山市ファミリーパーク
県民公園太閤山ランド
氷見市海浜植物園 ほか)
福井県(原子力の科学館「あっとほうむ」
海とエネルギーの科学館原子力機構アクアトム
縄文ロマンパーク ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。