感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヌゥヴォ・テアトルの歴史

著者名 ジュヌヴィエーヴ・セロー/著 中條忍/訳
出版者 思潮社
出版年月 1986
請求記号 N772-3/00249/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230439515一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N772-3/00249/
書名 ヌゥヴォ・テアトルの歴史
著者名 ジュヌヴィエーヴ・セロー/著   中條忍/訳
出版者 思潮社
出版年月 1986
ページ数 302p
大きさ 22cm
分類 77235
一般件名 演劇-フランス
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Histoire du 《nouveau *theatre》, 1966
タイトルコード 1009310055393

要旨 被災地で、薬剤師にできることなんてあるの?そんな思い込みを吹き飛ばしてしまうほど、現地では医師以上に、薬剤師が大活躍していた。
目次 第1章 ドキュメント石巻(3・11 薬剤師は医療チームの要になった)
第2章 宮城県(うえまつ調剤薬局・轡基治氏―判断することの責任の重さを痛感しました
石巻赤十字病院乳腺外科部長・古田昭彦氏―薬剤師はやっぱり薬のプロ。災害時には必要です ほか)
第3章 岩手県(中田薬局・中田義仁氏―1カ月たってようやく服薬指導ができました
三重大学病院総合診療科助教・北村大氏―薬を変更する際の薬剤師のフォローに感謝)
第4章 福島県(くろしお薬局・川添哲嗣氏―「薬剤師ってすごくいい職業」と改めて実感
慈恵医大病院・大瀧佑平氏+挾間しのぶ氏―薬剤師がいてくれて本当に助かりました ほか)
第5章 千葉県(浦安市薬剤師会―「処方箋なしでも薬」に患者が殺到し混乱)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。