感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カーブボール スパイと、嘘と、戦争を起こしたペテン師

著者名 ボブ・ドローギン/著 田村源二/訳
出版者 産経新聞出版
出版年月 2008.4
請求記号 936/00401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131689121一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 936/00401/
書名 カーブボール スパイと、嘘と、戦争を起こしたペテン師
著者名 ボブ・ドローギン/著   田村源二/訳
出版者 産経新聞出版
出版年月 2008.4
ページ数 511p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86306-056-2
原書名 Curve ball
分類 936
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係-イラク   イラク戦争(2003)   スパイ
書誌種別 一般和書
内容注記 関連年表:p504〜509
タイトルコード 1000810001024

要旨 抗がん剤など未承認薬の使用が必要になった時、私的な「個人輸入」ではない、公的制度としての「コンパッショネート使用」(CU)制度が存在する。世界各国のCU制度の現状と、日本のCU制度創設へむけての提言。
目次 第1章 世界で広がるCU制度(米国―エイズ流行がうながした未承認薬の公的な供給
欧州―EU(欧州連合)指令を受け各国が多様に運営 ほか)
第2章 日本における未承認薬の人道的供給―これまでの経験(限られた治療域で公的に行われてきた人道的供給
生活保護医療補助―国が薬剤費を負担して未承認薬を供給 ほか)
第3章 日本における未承認薬とCUに関連した状況と動き(個人輸入からCUへの動き
CUに関連した周辺の動き)
第4章 患者の願いに応えるCU制度とは―CU制度について20のQ&A(コンパッショネート使用(CU)とは何か?
社会でCUが独自の単一制度として存在することはどういう意味があるか? ほか)
第5章 日本におけるCU制度創設への七つの提言(制度の基本
対象とする未承認薬 ほか)
著者情報 寺岡 章雄
 1962年京都大学薬学部薬学科卒業。1962〜1966年10月まで京都大学医学部薬理学教室。1966年10月に武田薬品工業株式会社入社、研究開発・企画開発業務などに従事し、1995年8月定年扱いで退社。薬局・診療所勤務などを経て、2008年4月に京都大学大学院医学研究科・社会健康医学系専攻専門職課程入学(健康情報学分野)、2010年3月卒業。2010年4月から東京大学大学院薬学系研究科医薬政策学・大学院研究生となり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津谷 喜一郎
 1972年東京工業大学工学部経営工業科卒業、1979年東京医科歯科大学医学部卒業、1983年東京医科歯科大学大学院(臨床薬理学)修了。1992年より同大学難治疾患研究所情報医学研究部門(臨床薬理学)助教授。2001年に東京大学大学院薬学系研究科医薬経済学客員教授、2008年より同医薬政策学特任教授となり、現在に至る。この間、1979〜1982年北里研究所附属東洋医学総合研究所にて内科・漢方医学研修。1984〜1990年にはWHO西太平洋地域事務局(マニラ)・初代伝統医学担当医官を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。