感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代政治理論 新版

著者名 W.キムリッカ/著 千葉真/訳者代表 岡崎晴輝/訳者代表
出版者 日本経済評論社
出版年月 2005.11
請求記号 311/00228/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234768836一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立歴史民俗博物館館蔵史料編集会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00228/
書名 現代政治理論 新版
著者名 W.キムリッカ/著   千葉真/訳者代表   岡崎晴輝/訳者代表
出版者 日本経済評論社
出版年月 2005.11
ページ数 620,95p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-1770-8
原書名 Contemporary political philosophy 原著第2版の翻訳
分類 3111
一般件名 政治哲学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p30〜95
タイトルコード 1009915056233

要旨 浩瀚な『ブルクハルト伝』(全7巻)を著わしたスイスの歴史家ケーギの珠玉のような小品である。本書は中世から19世紀までの歴史記述の特徴を捉えた3篇からなる。12世紀のフライジングのオットーは、アダムとエヴァの楽園追放と最後の審判を両端とする人類史を描く。マキアヴェルリは個々の民族におけるヴィルトゥの盛衰過程に注目した。セバスティアン・フランクにとっては歴史自体のなかに意味があった。それは歴史的汎神論ともいうべきものであり、19世紀のランケの歴史主義と結びつく。ランケはヨーロッパの自由は、独立自律の個性としての諸国民の均衡のなかにあるという。この思想をブルクハルトは維持しただけでなく、時とともにますます色あざやかに展開した。本書は幾世紀にもわたる歴史家の営みを眼前に展開し、歴史の内奥へと読者を誘う。
目次 天の国と地の国 霊的騎士生活としての王道(フライジングのオットーとサン・ドニのシュジェ)
フォルトゥーナ(運命の女神)の歯車と神の偉業への敬虔(マキアヴェルリとセバスティアン・フランク)
倫理的エネルギーとしての武運と敗者の世界史(ランケとブルクハルト)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。