蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やさしいスペイン語の作文
|
著者名 |
岡田辰雄/著
|
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
1960.10 |
請求記号 |
S866/00001/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010617310 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 2010617328 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S866/00001/ |
書名 |
やさしいスペイン語の作文 |
著者名 |
岡田辰雄/著
|
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
1960.10 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
一般注記 |
背・表紙の書名:Fundamentos de traduccion del Japones al Espanol |
分類 |
866
|
一般件名 |
スペイン語-作文
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940046704 |
要旨 |
エラは、バレエがだいすきです。ローザせんせいのバレエスクールにかよっています。せんせいは、いつもバレエのおはなしをしてくれます。きょうは、白鳥のみずうみのおはなし。エラがおんがくにあわせておどっていると…とつぜん、なにかがとんできました。それは、白くかがやく白鳥のむれでした。バレエのおはなしがよくわかるバレエ絵本。 |
著者情報 |
メイヒュー,ジェイムズ 1964年、英国のリンカーンシャーに生まれる。メイドストン美術大学で、イラストレーションを学ぶ。1989年、初めての絵本『ケイティと絵の世界』を出版、好評を得た。たいへんなバレエファンであるところから、人気シリーズ「エラは小さなバレリーナ」が生まれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 灰島 かり 国際基督教大学卒。コピーライターを経て、英国のローハンプトン大学院で児童文学を学ぶ。現在白百合女子大他で、絵本学を教えるかたわら、子どもの本の翻訳・研究の仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ