感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土地 3

著者名 朴景利/著 金正出/監修 金容権/訳
出版者 講談社ビーシー
出版年月 2011.5
請求記号 929/00376/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230535165一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 929/00376/3
書名 土地 3
著者名 朴景利/著   金正出/監修   金容権/訳
出版者 講談社ビーシー
出版年月 2011.5
ページ数 321p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-216952-3
分類 92913
書誌種別 一般和書
内容紹介 李サンヒョンの恋慕を拒絶し、下男のキルサンと結婚したソヒは、ファングクとユングクのふたりの息子を授かる。やがて、孔老人と任訳官の仲介で、失った平沙里の土地を取り戻すが…。 韓国を舞台にした民族史的長編ロマン。
タイトルコード 1001110019816

要旨 朝鮮半島南端・慶尚南道河東郡の平沙里を舞台に、19世紀終わりの朝鮮末から日本の植民地時代までの約50年、運命に操られ苦難の海をゆく人々を悠々と描く、民族史的長編ロマン第3巻。
著者情報 朴 景利
 解放後(戦後)の韓国を代表する女流作家。1926年、慶尚南道忠武市(統営)生まれ。1955年、『計算』で文壇にデビュー。1980年、江原道原州に移り住み、2008年、81歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 正出
 1946年、青森県生まれ。当地の青森高校を経て、1970年、北海道大学医学部卒業。現在、茨城県小美玉市にて美野里病院院長。カナダ韓国語学院主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 容権
 1947年岡山県倉敷市生まれ。1971年早稲田大学文学部卒。現在、韓国朝鮮に関する著述・翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。