感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活トラブルで損をしたくないならこの1冊 毎日の暮らしの中で、知らないうちに損をしていませんか?  (SERIESはじめの一歩)

著者名 河野順一/著
出版者 自由国民社
出版年月 2011.6
請求記号 320/00228/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531732804一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

法律相談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21048/00134/
書名 戦国三姉妹の栄華と悲惨 茶々・お初・お江  (学びやぶっく)
著者名 立石優/著
出版者 明治書院
出版年月 2010.11
ページ数 218p
大きさ 19cm
シリーズ名 学びやぶっく
シリーズ巻次 45
シリーズ名 しゃかい
ISBN 978-4-625-68455-5
分類 21048
一般件名 日本-歴史-安土桃山時代
個人件名 淀君   常高院   崇源院
書誌種別 一般和書
内容注記 「戦国三姉妹」関係年表:p214〜215 文献:p216〜218
内容紹介 天下の覇者が二転三転する激動の時代に生きた、織田信長の姪の茶々・初・江。三姉妹をめぐるさまざまな謎の真相を究明しながら、男たちの野望と謀略に利用された戦国女性の生き様に迫る。
タイトルコード 1001010072588

要旨 本書で取り上げた事例は、誰が遭遇しても不思議でない事例に焦点を当てています。また、問題点を明快に把握できるようにするとともに、法律にのっとり、なるべく円満、さわやかに解決できるように解説してあります。
目次 第1章 お金のいざこざ!絶対損をしないために
第2章 男女のもつれ?これが円満な「落としどころ」
第3章 クルマの事件!賢い抜け道と危険な落とし穴
第4章 こんなのあり?会社のスレスレ常識
第5章 消費者トラブル!泣き寝入りしないための対抗策
第6章 住まいのもめごと、こうすれば有利になる!
第7章 大迷惑!暮らしの事件を切り抜ける発想
第8章 損のない相続、こんなやり方を知りたかった!
第9章 知らなかったじゃすまない!?インターネットの落とし穴
著者情報 河野 順一
 社会保険労務士、行政書士、経営コンサルタント、日本橋中央労務管理事務所所長、東京法令学院学院長、NPO法人個別労使紛争処理センター理事長、全国企業連盟(労働保険事務組合)専務理事。長年にわたる資格試験受験指導および独立開業の経験を活かし、多数に上る書物を出版。法務コンサルタントとして、銀行など各企業を対象に、幅広く経営全般にかかる指導業務を行っている。さらに、複雑な法律問題を身近な事例に置き換えて、やさしく解説する理論家として評判であり、法律解釈をテーマとした講演を数多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。