感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みつばち (くもんの児童文学)

著者名 丘修三/作 片岡まみこ/画
出版者 くもん出版
出版年月 2005.09
請求記号 913/16550/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234737377じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/16550/
書名 みつばち (くもんの児童文学)
著者名 丘修三/作   片岡まみこ/画
出版者 くもん出版
出版年月 2005.09
ページ数 149p
大きさ 20cm
シリーズ名 くもんの児童文学
ISBN 4-7743-1056-5
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:ダルマ 手紙 ひったくり みつばち
タイトルコード 1009915039322

要旨 給料手渡し、社内保育園、ドラフト人事に隠し芸大会、楽しさと感動が成長の原点。
目次 第1章 会社にカタチはいらない―楽しさと感動を追求すること、それがやずやイズム
第2章 モノより人に投資する―社員一人ひとりがスターになるやずやのDNAの育て方
第3章 毎日楽しい、毎日おいしい―大切な人の明日を創るやずやブランド
第4章 会社の内部を強くするおしどり夫婦経営術―やずやが生まれ、そして変革期へ
第5章 社員皆で家族経営―夫の夢を引き継ぎ新生やずやへ
第6章 かけがえのない会社になるために―これからのやずやに思うこと
著者情報 矢頭 美世子
 株式会社やずや代表取締役会長。1948年北海道生まれ。株式会社やずやを夫・宣男氏と75年に福岡市にて創業。夫婦二人三脚の経営で自然食品の通信販売業として成長を続ける。99年、社長である宣男氏が急死。その後、代表取締役社長に就任し、32億円だった企業売上を翌年には倍増させ、2005年には単一商品「熟成やずやの香醋」が通信販売健康食品部門で売上高日本一(企業売上は408億円)になるまでに導いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。