感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「自分の免疫力」で病気を治す本 医師と薬に頼らない

著者名 安保徹/著 岡本裕/著
出版者 マキノ出版
出版年月 2011.5
請求記号 4983/02377/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230970104一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/02377/
書名 「自分の免疫力」で病気を治す本 医師と薬に頼らない
著者名 安保徹/著   岡本裕/著
出版者 マキノ出版
出版年月 2011.5
ページ数 371p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8376-7157-2
一般注記 付:図(1枚)
分類 4983
一般件名 健康管理   免疫学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p369
内容紹介 病気は自分で治せる! ストレスが心身のバランスを崩して病気をもたらすしくみを解説するとともに、薬や病院にむやみに頼らず、自分自身で病気を治すという視点からの「真実の病気治し」を紹介する。
タイトルコード 1001110013867

目次 第1章 「無理な生き方」を変えれば病気は治る
第2章 9割の病気は自助努力で治せる
第3章 病気の成り立ちを知れば治し方がわかる
第4章 免疫を高めてガンを根本から治す
第5章 薬と手を切る「4週間ルール」
第6章 ガン生還者の知恵が詰まった「セルフ治療」
著者情報 安保 徹
 新潟大学大学院医歯学総合研究科教授(国際感染医学講座免疫学・医動物分野)。1947年、青森県生まれ東北大学医学部卒業。米国アラバマ大学留学中の80年に「ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体」を作製。89年、胸腺外分化T細胞の存在を発見。96年、白血球の自律神経支配のメカニズムを初めて解明。国際的な場で精力的に研究成果を発表し続け、免疫学の最前線で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 裕
 e‐クリニック医師・医学博士。1957年、大阪市生まれ。大阪大学医学部卒業。同大学大学院院修了。その後、大学病院、市中病院、大阪大学細胞工学センター(現・大阪大学生体工学センター)で、主として悪性腫瘍(ガン)の臨床と研究に12年間にわたって取り組む。従来の医療・医学の考え方と手法に限界を感じて、臨床医をやめる。95年、阪神淡路大震災をきっかけに、「21世紀の医療・医学を考える会」を仲間と立ち上げる。2001年、会を移行した形で、本音で発信するウェブサイト「e‐クリニック」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。