感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文法からマスター!はじめてのフランス語

著者名 塚越敦子/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.6
請求記号 855/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236938478一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2132289253一般和書一般開架 在庫 
3 2432282917一般和書一般開架 在庫 
4 2632176034一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132313101一般和書一般開架 在庫 
6 富田4431284449一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 855/00023/
書名 文法からマスター!はじめてのフランス語
著者名 塚越敦子/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8163-5085-6
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm) 付:動詞活用表(1枚)
分類 855
一般件名 フランス語-文法
書誌種別 一般和書
内容紹介 はじめてフランス語を学ぶ人のための文法入門テキスト。ごく基本的な文法にしぼって、簡潔に解説。付属CDを聞くことで正しい発音も身につきます。書き込み式のプチテストと練習問題も掲載。切り取って使える動詞活用表付き。
タイトルコード 1001110013683

要旨 会話に使われる文法のきまりをシンプルな公式で紹介。初心者が迷いがちなところ、大事なところは何度も繰り返し説明している。
目次 第1章 フランス語7つの基本ルール(文字と発音
名詞の性と数 ほか)
第2章 フランス語で話そう(場所をたずねる1 ○○はどこですか?―名詞,+s’il vous pla^it?
名乗る―私の名前は○○です。―Je m’appelle+名前 ほか)
第3章 フランス語でお茶しよう(どこかに誘う ○○に行きましょうか?―On va au+行き先(場所)?
ほしいものを言う ○○がほしいです。―Je veux+名詞 ほか)
第4章 フランス語でお買い物(再会のあいさつ ○○は元気ですか?―Comment+aller+主語?
提案する2 ○○をしましょうか?―Qu’est‐ce qu’on va+動詞の原形? ほか)
付録(基本単語380
文法公式の総まとめ)
著者情報 塚越 敦子
 モンペリエ第3大学現代フランス文学研究科博士課程留学。近代フランス文学およびフランス語教育が専門。作新学院大学教授を経て、慶應義塾大学、目白大学ほかで講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。