感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レクチャー新保険法 新版  (αブックス)

著者名 今井薫/著 岡田豊基/著 梅津昭彦/著
出版者 法律文化社
出版年月 2011.5
請求記号 3254/00014/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235800737一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 464/00075/
書名 生物物理学ハンドブック
著者名 石渡信一/編   桂勲/編   桐野豊/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.04
ページ数 662p
大きさ 27cm
ISBN 4-254-17122-6
ISBN 978-4-254-17122-8
分類 4649
一般件名 生物物理学-便覧
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917011575

目次 第1編 保険システム(保険システムの目的と機能
保険法
保険監督法)
第2編 損害保険契約総論(損害保険契約総説
損害保険契約の成立
損害保険契約の成立の効果
損害保険の給付
損害保険契約の終了
損害保険債権の処分
保険担保)
第3編 損害保険各論(火災保険
責任保険
自動車保険
運送保険と海上保険
再保険)
第4編 生命保険契約(総説
生命保険契約の成立
生命保険契約の抗力
生命保険契約に基づく給付・終了
生命保険債権の処分と差押え)
第5編 傷害疾病保険契約(総説
傷害疾病定額保険をめぐる問題)
著者情報 今井 薫
 1949(昭和24)年神奈川県横浜市に生まれる。1974(昭和49)年神戸大学法学部卒業。1979(昭和54)年神戸大学大学院法学研究科博士後期課程修了。駒澤大学法学部専任講師、助教授、京都産業大学法学部教授を経て、京都産業大学大学院法務研究科教授。法学博士(神戸大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 豊基
 1953(昭和28)年広島県福山市に生まれる。1977(昭和52)年大阪市立大学法学部卒業。1984(昭和59)年神戸大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。鹿児島大学法文学部助教授を経て、神戸学院大学法学部教授。神戸大学博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅津 昭彦
 1959(昭和34)年福島県会津若松市に生まれる。1985(昭和60)年駒澤大学法学部卒業。1987(昭和62)年鹿児島大学大学院法学研究科修士課程修了。1990(平成2)年神戸大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。東北学院大学法学部助手、専任講師、助教授、教授を経て、東北学院大学大学院法務研究科教授、神戸大学博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。