感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本切手カタログ 1994

書いた人の名前 日本郵便切手商協同組合カタログ編集委員会/編
しゅっぱんしゃ 日本郵便切手商協同組合
しゅっぱんねんげつ 1993
本のきごう N693-8/00032/94


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2119238497一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N693-8/00032/94
本のだいめい 日本切手カタログ 1994
書いた人の名前 日本郵便切手商協同組合カタログ編集委員会/編
しゅっぱんしゃ 日本郵便切手商協同組合
しゅっぱんねんげつ 1993
ページすう 200p
おおきさ 21cm
ISBN 4-931071-94-5
ぶんるい 6938
いっぱんけんめい 郵便切手-カタログ
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410199011

ようし リンカーンの決断、カーネギーの立身、エジソンの閃き、アメリカン・ヒーローを影で支えた驚異のテクノロジー。情報伝達のモードを一変させたモールス電信の技術・社会史を、“電信士”たちの視界から、近代化に重ねて描く。
もくじ 序章 電信士とは何者だ?
第1章 メッセージは電気に乗って(“元祖”ワールド・ワイド・ウェブ
電信というテクノロジー ほか)
第2章 モールス符号に託す希望(電信士、世に現る
貧しき移民青年の立身 ほか)
第3章 電信士、戦場を往く(ミスター・プレジデントのTメール
我らが身分は民間人 ほか)
第4章 ビッグ・ビジネスに生きる(『西部魂』という企業
“第二世代”の電信士 ほか)
第5章 決起せよ!誇りのために(『ザ・テレグラファー』の男と女
電線に巣食う悪魔 ほか)
終章 電信士が遺したもの(職業的な系譜
技能の習得 ほか)
ちょしゃじょうほう 松田 裕之
 1958年大阪府豊中市生まれ。博士(商学)関西大学。松商学園短期大学(現松本大学松商学園短期大学部)、産能短大通信教育課程、放送大学諏訪学習センター、関西学院大学、甲子園大学で経営関連ならびに情報通信関連の講義を担当。現在、神戸学院大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。