感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎から学ぶ射出成形の不良対策

著者名 本間精一/著
出版者 丸善出版
出版年月 2011.4
請求記号 578/00191/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235795747一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 578/00191/
書名 基礎から学ぶ射出成形の不良対策
著者名 本間精一/著
出版者 丸善出版
出版年月 2011.4
ページ数 260p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-621-08391-8
一般注記 工業調査会 2010年刊の再刊
分類 57846
一般件名 射出成形
書誌種別 一般和書
内容紹介 射出成形における基礎特性を踏まえた上で成形不良対策を考えることに主眼を置き、成形材料、製品設計、成形品設計、金型設計、成形機、成形条件などの幅広い要因を取り上げて、成形不良にどのように対応するかを解説する。
タイトルコード 1001110010356

目次 第1章 樹脂の成形性を評価するポイントは何か
第2章 予備乾燥の基本を理解する
第3章 可塑化工程で品質に影響する要因は何か
第4章 射出工程で品質に影響する要因は何か
第5章 射出・保圧工程で品質に影響する要因は何か
第6章 保圧・冷却工程で品質に影響する要因は何か
第7章 離型工程で品質に影響する要因は何か
第8章 効率的なパージをどのように行うか
第9章 成形不良を解消する新成形技術
第10章 成形不良対策の要点
第11章 成形に関するQ&A


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。