感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョセフ・クーデルカプラハ侵攻1968

著者名 ジョセフ・クーデルカ/著 阿部賢一/日本語訳
出版者 平凡社
出版年月 2011.4
請求記号 234/00250/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235785516一般和書2階開架人文大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 234/00250/
書名 ジョセフ・クーデルカプラハ侵攻1968
著者名 ジョセフ・クーデルカ/著   阿部賢一/日本語訳
出版者 平凡社
出版年月 2011.4
ページ数 295p
大きさ 32cm
ISBN 978-4-582-27782-1
一般注記 欧文タイトル:Invasion Prague 68 会期・会場:2011年5月14日〜7月18日 東京都写真美術館
原書名 Invaze 68
分類 2348
一般件名 プラハ-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 プラハ市民はいかに戦車と向き合ったのか? ソ連軍の戦車による「プラハの春」の圧殺と市民の抵抗のすべてを写真でとらえたドキュメント。2011年5〜7月開催の「ジョセフ・クーデルカ プラハ1968」展公式カタログ。
タイトルコード 1001110007874

要旨 プラハ市民はいかに戦車と向き合ったのか?20世紀の歴史的実験であった“プラハの春”の圧殺と、言葉を武器とした抵抗のすべてをとらえた画期的ドキュメント。ロバート・キャパ賞受賞のクーデルカの傑作が、初めて明らかになる。
著者情報 クーデルカ,ジョセフ
 1938年、チェコスロヴァキアのモラヴィアに生まれる。プラハ工科大学で航空学を専攻。航空技術者として働きながら、独学で写真を撮り続け、舞台写真家として活動を始める。さらにロマ(ジプシー)を取材した写真展で注目を集め、67年に写真家の道を選ぶ。68年8月のワルシャワ条約機構軍のプラハ侵攻を撮影。当局の目をかいくぐって持ち出された写真は翌69年にマグナムより匿名の写真家の作品として配信され、世界に大きな衝撃を与え、匿名のまま、同年のロバート・キャパ賞を受賞(84年に自らの作品であることを公表)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。