感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

残業ゼロがすべてを解決する ダラダラ社員がキビキビ動く9のコツ

著者名 小山昇/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.12
請求記号 3362/00463/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232343125一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3362/00463/
書名 残業ゼロがすべてを解決する ダラダラ社員がキビキビ動く9のコツ
著者名 小山昇/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.12
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-06983-7
ISBN 978-4-478-06983-7
分類 3362
一般件名 能率   労働時間
書誌種別 一般和書
内容紹介 株式会社武蔵野をはじめ全国32社の残業削減(早帰り)の取り組みや、「椅子なし改革」など、従業員の労働環境が劇的に改善するポイントをわかりやすく解説する。武蔵野のパートや社員の声も収録。
タイトルコード 1001610077513

要旨 児童養護施設で立てたゆかいな人生計画、たくましかった母のこと、遅筆の理由と創作術、井上流・超読書法、ユーモアの大切さ…今、若い世代に伝えたいこと。
目次 父から受け継いだもの
僕の戦争体験
物語に魅せられて
本とのつき合い方
母の波瀾万丈人生
児童養護施設の青春
人生の時刻表作り
挫折して釜石へ
国立療養所に勤めて
文学との出会い
浅草フランス座へ
懸賞応募からプロの道へ
僕の創作術
劇作の喜び
笑いとは何か
文学が持つ力
変化する言葉
日本語の新世紀
デジタルの時代に
一〇〇年後の皆さんへ、僕からのメッセージ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。