感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

燕岳 四季へのいざない

著者名 岩橋崇至/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.4
請求記号 2915/00935/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331690921一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/00935/
書名 燕岳 四季へのいざない
著者名 岩橋崇至/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.4
ページ数 109p
大きさ 22×27cm
ISBN 978-4-620-60657-6
分類 29152
一般件名 燕岳(長野県)-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 個性的な花崗岩峰が林立し風化されて、白い細かな砂礫が山を覆う。自然が造りだした巨大な石庭「燕岳」。他の山では見られない独特の風貌を持つ燕岳を撮影した写真集。
タイトルコード 1001110006383

要旨 明るく美しく、華のある「燕岳」を撮る新たな挑戦。燕山荘90年記念写真集。
著者情報 岩橋 崇至
 1944年東京都世田谷区に生まれる。慶應義塾大学、日本大学芸術学部写真学科を卒業。慶應在学中より登山家として多くのキャリアを積む。日大在学中には写真家・山下喜一郎氏に師事、70年よりフリーの写真家として独立。78年には慶應OBで組織された「アルペンフェライン山岳会」によるヒマラヤ登山隊長を務める。写真活動は60年代からおよそ40年以上にわたり、父親(山岳風景を好んで描いた日本画家の岩橋英遠氏)の描く風景を資料撮影したことに始まる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。