感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんな時代を生き抜くためのウラ「お金学」講義

著者名 内藤忍/著
出版者 大和書房
出版年月 2011.4
請求記号 3381/02288/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530468224一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02288/
書名 こんな時代を生き抜くためのウラ「お金学」講義
著者名 内藤忍/著
出版者 大和書房
出版年月 2011.4
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-79313-7
分類 33818
一般件名 利殖   投資
書誌種別 一般和書
内容紹介 本当に儲けている人は何と何と何をしているのか? いくら稼いでもなぜか貯まらないと感じている人へ、いつのまにか吸い取られているお金を止める新常識を紹介する。
タイトルコード 1001110006281

要旨 本当に儲けている人は何と何と何をしているのか?いつのまにか吸い取られているお金を止める55の新常識。
目次 1 「結局はなんとかなる」という発想から抜け出す
2 「損得」の考え方を変える
3 お金の「バランス」を考える
4 お金の「思考停止」を今すぐやめる
5 増える「仕組み」をつかむ
6 「抜かれているお金」を止める
7 「ただの夢」を現実にする
著者情報 内藤 忍
 株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長。1986年、東京大学経済学部卒業。1991年、MITスローン・スクール・オブ・マネジメント卒業(MBA)。住友信託銀行、シュローダー投信投資顧問株式会社、マネックス証券などを経て、2005年11月より現職。雑誌、オンラインメディアでの連載コラムや、テレビ、ラジオのコメンテーターとしても活躍。また早稲田大学オープンカレッジ、丸の内朝大学をはじめとするマネーセミナーや講演活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。