ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
籐で作るアクセサリーと小物 10種類の飾り結びで作るバングル、ブローチ、バレッタetc. 電子書籍版
|
書いた人の名前 |
堀川波/著
|
しゅっぱんしゃ |
誠文堂新光社
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.4 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238134639 | 一般和書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132616174 | 一般和書 | 一般開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
3 |
中村 | 2532363005 | 一般和書 | 一般開架 | 児童書研究 | | 在庫 |
4 |
志段味 | 4530937343 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
籐で作るアクセサリーと小物 10種類の飾り結びで作るバングル、ブローチ、バレッタetc. 電子書籍版 |
書いた人の名前 |
堀川波/著
|
しゅっぱんしゃ |
誠文堂新光社
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.4 |
ページすう |
79p |
ちゅうき |
底本:2020年刊 |
ぶんるい |
7546
|
いっぱんけんめい |
籐細工
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
イヤリング、バングル、帯留め、ペーパーウエイト…。あわじ結び、菜の花結び、四角結びなど、古くから伝わる結び方や船乗りのロープワークをアレンジした、籐で作るアクセサリーや小物を紹介。 |
タイトルコード |
1002110025266 |
ようし |
イタリアのネミ村の祭司は、なぜ「聖なる樹」の枝を手にした者と戦い、殺される宿命にあったのか。この謎を解くべく、イギリスのフレーザーは四十年を費やして全十三巻の大著『金枝篇』を著した。世界各地の信仰と習俗を蒐集した民族学の必読書であり、難解さでも知られるこの書を、二人の人類学者が読みやすく編集した「図説・簡約版」の日本語訳。 |
もくじ |
第1部 呪術と王の成り立ち(森の王 祭司たる王 共感呪術 呪術による天候の支配 神格をもつ王 樹木崇拝 植物の生育と性の関係 聖なる結婚 オーク崇拝) 第2部 タブーと霊魂の危難(王者の重荷 霊魂の危難 タブーとされる行動と人物 未開人への感謝) 第3部 死にゆく神(神々の死 聖なる王を殺すこと 王殺しに代わる慣習 樹木の霊を殺す) |
ちょしゃじょうほう |
フレーザー,J.G. 1854年、スコットランドに生まれ、グラスゴー大学、ケンブリッジ大学トリニティカレッジを卒業。1879年、ケンブリッジ大学特別研究員となる。リバプール大学教授としてイギリス最初の社会人類学の講座を担当し、1914年にサーの称号を得た。1941年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ダグラス,M. 1921年生まれ。イギリスの文化人類学者。オックスフォード大学卒。ロンドン大学教授、ノースウェスタン大学教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マコーマック,S. フランクフルト生まれ。ゲーテ大学で近代史を学び、オックスフォード大学で博士号取得。ノートルダム大学教授。専門はラテン・アメリカや古代地中海の信仰、宗教儀礼など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉岡 晶子 1965年、東京外国語大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ