感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる花の寄せ植え 生活空間に四季の彩りをつくる

著者名 川原田邦彦/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2011.4
請求記号 6278/00300/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031759271一般和書一般開架花と緑在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6278/00300/
書名 よくわかる花の寄せ植え 生活空間に四季の彩りをつくる
著者名 川原田邦彦/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2011.4
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-528-01636-1
分類 62783
一般件名 鉢植
書誌種別 一般和書
内容紹介 園芸初心者をおもな対象にして、コンテナや鉢植えなどを使った寄せ植え例と、それを実現できる組み合わせのコツや、寄せ植え向きの草花約270種を紹介。日常の栽培管理から病虫害対策まで手入れのコツも詳しく解説する。
タイトルコード 1001110005395

要旨 自分のイメージをカタチにする花の組み合わせとカラーコーディネート。日常の栽培管理から病虫害対策まで手入れのコツも詳しく解説。
目次 1 季節の寄せ植え
2 寄せ植えの基本テクニック
3 春から夏の花
4 夏から秋の花
5 秋から冬の花
6 冬から春の花
7 周年の草花と観葉植物
8 ハーブ
9 手入れの基礎知識
著者情報 川原田 邦彦
 1958年茨城県生まれ。東京農業大学卒。2万平方メートルの敷地に5,000品種にものぼる花木を取り扱う、日本最大級の園芸店・確実園園芸場代表。庭の設計・施工・管理にも携わり、園内に併設されているカルチャースクールでは園芸指導も行っている。現在、社団法人日本植木協会会員、県南造園土木株式会社代表。NHK「趣味の園芸」レギュラー講師等も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。