感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロバート・ライシュ格差と民主主義

著者名 ロバート・B.ライシュ/著 雨宮寛/訳 今井章子/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.12
請求記号 3618/00267/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236567178一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3618/00267/
書名 ロバート・ライシュ格差と民主主義
著者名 ロバート・B.ライシュ/著   雨宮寛/訳   今井章子/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.12
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-492-44400-9
原書名 原タイトル:Beyond outrage
分類 3618
一般件名 社会階層   所得分配   政治思想-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 暴走する経済から「かけがえのないもの」を守るたった1つの方法とは? 多くの風刺イラストを挿入しながら、現在の格差社会の問題点や課題を簡潔に記し、現状打開に向けて一般市民が担うべき行動を示す。
タイトルコード 1001410075874

要旨 腐敗した貴族政治を打破し、はじめて武士が中心の新しい時代へと変化させた英雄の生涯を描く長編小説。十七歳で瀬戸内の海賊を破り、源義朝との武門の覇権争いに勝ち抜いた清盛は、宋との貿易、福原遷都、娘の徳子が高倉天皇の中宮になるなど型破りな手法で軍事、政治、経済を掌握し、新しい世の中を創り始める。そんな折、一度は助命した源頼朝が伊豆で挙兵したとの報が届くのであった…。
著者情報 村上 元三
 1910(明治43)年〜2006(平成18)年。東京都出身。1941年、『上総風土記』により第一二回直木賞受賞。1965年、NHK放送文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。