蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浅見家四重想 須美ちゃんは名探偵!? (光文社文庫)
|
著者名 |
内田康夫財団事務局/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.5 |
請求記号 |
F7/05160/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238064331 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132596947 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
東 | 2432684856 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532347339 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2632483570 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
6 |
北 | 2732424144 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2932658905 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
中川 | 3032448122 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
守山 | 3132596101 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
10 |
緑 | 3232523393 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332704778 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432480105 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130913595 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4231005879 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
徳重 | 4630780080 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/05160/ |
書名 |
浅見家四重想 須美ちゃんは名探偵!? (光文社文庫) |
著者名 |
内田康夫財団事務局/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
光文社文庫 |
シリーズ巻次 |
う22-2 |
シリーズ名 |
浅見光彦シリーズ番外 |
ISBN |
978-4-334-79357-9 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
浮かない顔の雅人の様子が気になり吉田須美子が訊ねると、賞をとったクラスメイトの俳句が盗作かもしれないと言う。件の句を聞いた浅見光彦の「松尾芭蕉だっけ?」という言葉をたよりに図書館に調べに行くと…。 |
タイトルコード |
1002210009219 |
要旨 |
オブジェクト指向と関数型言語の本質をズバリ解説。10年後も通用する“基本”を身につけよう。 |
目次 |
オブジェクト指向はソフトウエア開発を楽にする技術 オブジェクト指向と現実世界は似て非なるもの OOPを理解する近道はプログラミング言語の歴史にあり OOPは無駄を省いて整理整頓するプログラミング技術 メモリの仕組みの理解はプログラマのたしなみ OOPがもたらしたソフトウエアとアイデアの再利用 汎用の整理術に化けたオブジェクト指向 UMLは形のないソフトウエアを見る道具 現実世界とソフトウエアのギャップを埋めるモデリング 擬人化して役割分担させるオブジェクト指向設計〔ほか〕 |
著者情報 |
平澤 章 1961年生まれ。ウルシステムズ株式会社勤務。大手金融機関向け第3次オンラインシステムをはじめとする多数のシステム開発を経験した後、技術コンサルティング業務に従事し、2001年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 雅な悩みごと
5-63
-
-
2 智は愛されし
65-136
-
-
3 和を繫ぐもの
137-213
-
-
4 雪に希いしは
215-297
-
前のページへ