感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

るるぶ北欧 [2015年]  デンマーク ノルウェー スウェーデン フィンランド  (るるぶ情報版)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2015.3
請求記号 2938/00014/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432068769一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10292/
書名 いちいち反応しない心が手に入る本 おだやかに「やりすごす」心理学  (王様文庫)
著者名 内藤誼人/著
出版者 三笠書房
出版年月 2021.10
ページ数 221p
大きさ 15cm
シリーズ名 王様文庫
シリーズ巻次 B62-15
ISBN 978-4-8379-6979-2
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 どうして小さなことでクヨクヨと悩んだり、他人の何気ないひと言に傷ついてしまうのか。そのメカニズムを明らかにするとともに、気持ちのざわつきをしずめ、不安、焦り、クヨクヨを上手に手放すコツを紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p215〜221
タイトルコード 1002110056522

要旨 スポーツをめぐる紛争・仲裁とは。選手を支えるよりよい法のあり方とは。アメリカの動向をふまえながら、スポーツ法のしくみを分かりやすく解説する。
目次 スポーツ界における法と弁護士の役割
スポーツにおける競技団体の組織法と公的資金
スポーツ仲裁・調停
スポーツ団体のガバナンス
国際スポーツ法
ドーピング規制―WADA・JADAの活動
リーグ・スポーツと選手制度
スポーツに関するBtoBの契約実務―放映権契約、商品化契約等
スポーツをめぐる知的財産法実務
スポーツをめぐる不法行為―事故とその法的処理
スポーツ産業に対する独占禁止法の適用
プロ・スポーツ選手に対する労働法の適用と意義
著者情報 道垣内 正人
 1955年岡山県生まれ。1978年東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科教授などを経て、早稲田大学大学院法務研究科教授、長島・大野・常松法律事務所シニアカウンセル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 吉尚
 1968年新潟県生まれ。1991年東京大学法学部卒業。1996年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。米コロンビア大学客員研究員などを経て、立教大学法学部国際ビジネス法学科教授、同大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。