感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい石油の地政学

著者名 橋爪吉博/著
出版者 秀和システム
出版年月 2024.3
請求記号 568/00099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238382022一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 568/00099/
書名 新しい石油の地政学
著者名 橋爪吉博/著
出版者 秀和システム
出版年月 2024.3
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7980-7077-3
分類 56809
一般件名 石油   石油産業
書誌種別 一般和書
内容紹介 国際情勢を読み解く鍵は石油の「富」にあった! ウクライナ戦争、ハマス・イスラエル紛争…。激化する情勢と資源の関係は? 脱炭素政策の功罪とは? 石油を巡る動向から世界を俯瞰する。原油価格の推移の表等の資料も収録。
タイトルコード 1002310096034

要旨 正義、徳、贖罪、隣人愛…西洋倫理の系譜と本質とは?古代の「ギリシア哲学」と「ヘブライ宗教」という二つの源流まで遡り、両者に共通・相違するものを探り出すことで、現代世界に広まった西洋倫理の要諦に迫る。倫理学・哲学・宗教学・聖書学などを学ぶ人のために。
目次 「驚き」
第1部 古典ギリシアの実践哲学(ソクラテス前の哲学者たち
ソクラテスとプラトン
アリストテレス)
第1部 古代ヘブライの宗教倫理(十戒
法集成―「契約の書」「申命記法」「神聖法典」
前期知恵文書―『箴言』
後期知恵文書―『ヨブ記』)
第3部 ギリシア・ヘブライ倫理の帰趨(ヘブライ宗教における応報倫理―『コーヘレス書』を中心に
ヘブライの宗教倫理と贖罪思想―『イザヤ書』『第二イザヤ書』を中心に
愛と義をめぐるギリシア哲学の省察―アリストテレスに示唆を得て)
再び「驚き」をめぐって


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。