感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大切な家族と自分を災害から守るはじめての防災ブック

著者名 国崎信江/監修 クリエイティブ・スイート/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2021.1
請求記号 3693/01543/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237832696一般和書1階開架 貸出中 
2 2332303219一般和書一般開架防災在庫 
3 千種2832217489一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032382271一般和書一般開架 在庫 
5 南陽4230950588一般和書一般開架 在庫 
6 4331525990一般和書一般開架防災在庫 
7 富田4431440355一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630697912一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01543/
書名 大切な家族と自分を災害から守るはじめての防災ブック
著者名 国崎信江/監修   クリエイティブ・スイート/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2021.1
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8163-6930-8
分類 3693
一般件名 災害予防
書誌種別 一般和書
内容紹介 防災のプロが主婦の視点で教える防災ブック。専業主婦・アサエさんが、防災の達人であるマサコさんと出会ったことから防災に目覚め、周囲の協力を得ながら成長していくマンガと文章で、防災生活習慣や防災グッズを紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p191
タイトルコード 1002010074945

目次 第1章 標準漢字表から当用漢字表へ(国語審議会第八回総会の記録を読む
公表された標準漢字表の問題 ほか)
第2章 戦時中・終戦直後の国語力(壮丁教育調査に見る戦時中の国語力
カナモジカイの漢字五〇〇字制限案 ほか)
第3章 日本人の読み書き能力(日本人の読み書き能力調査
読み書き能力追跡調査)
第4章 国字ローマ字化運動と現代仮名遣い(国字ローマ字化運動
現代仮名遣いの定着と是非論)
第5章 国語問題と国立国語研究所(志賀直哉氏の「國語問題」
国立国語研究所の創設)
著者情報 甲斐 睦朗
 1939年台湾生まれ。1961年広島大学教育学部卒業。1973年神戸大学大学院修了。愛知教育大学教授、国立国語研究所研究員、国立国語研究所所長、京都橘大学教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。