感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土屋たかゆきのわが闘争 日本を貶める者どもへの宣戦布告

著者名 土屋たかゆき/著
出版者 展転社
出版年月 2011.3
請求記号 304/01928/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4630086504一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01928/
書名 土屋たかゆきのわが闘争 日本を貶める者どもへの宣戦布告
著者名 土屋たかゆき/著
出版者 展転社
出版年月 2011.3
ページ数 292p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88656-355-2
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 東京都に巣食う左翼一派や“事なかれ”役人、確信犯教師、「反日」民主党…。都議会議員・土屋たかゆきの闘いの記録。平成9年から今日までの主な執筆活動、ブログをまとめたもの。
タイトルコード 1001010149926

目次 第1章 東京都に巣食う左翼一派や“事なかれ”役人との闘い(密室行政による「東京都平和祈念館」建設計画を撃つ
「平和」を隠れ蓑に蠢動する反日勢力のしたたかさ ほか)
第2章 公立学校は左翼の“実験場”―確信犯教師との闘い(校長「土下座」事件はこうして仕組まれた
問題多すぎる「児童の権利」条約と国家解体論者たち ほか)
第3章 何が除名だ!「反日」民主党との闘い(人権蹂躙のシナ帝国に五輪開催の資格はありや
反対意見を圧殺する民主党の根本体質を問う ほか)
第4章 日本を撃つ!(ブログ「今日のつっちー」「直言」より)(江沢民の罪
小泉と金の「国民」切り捨ての談合外交 ほか)
著者情報 土屋 たかゆき
 土屋敬之。東京都足立区に生まれる。獨協高校、獨協大学法学部、法学部専攻科修了(憲法学会会員)。現在、拓殖大学日本文化研究所客員教授・(社)富士社会教育センター客員研究員・憲法学会会員・東亜天文学会会員・日本国体学会会員・日本野鳥の会会員・日本尊厳死協会会員。武蔵野大学大学院々生(研究テーマ、尊厳死)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。