感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本兵士の反戦運動 [1]

著者名 鹿地亘/著
出版者 同成社
出版年月 1962
請求記号 S2107/00101/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20100967706版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S2107/00101/1
書名 日本兵士の反戦運動 [1]
著者名 鹿地亘/著
出版者 同成社
出版年月 1962
ページ数 195p 図版20p
大きさ 19cm
分類 21074
一般件名 日中戦争(1937〜1945)   日本人民反戦同盟
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940006688

要旨 カポエイラ世界大会に参加するため、ぼくたちはブラジルにやってきた。事件が起こったのは、砂丘を観光中のこと。母さんとイシェル、タイラーが誘拐された。犯人からとどいたメッセージが、ジョシュとモントヨを苦しめる…。出発点にもどりたい、秘密の腕輪を使って。犯人の本当の目的を知ったジョシュは…。
著者情報 ハリス,マリア・G.
 メキシコシティに生まれ、5歳のとき、母親の離婚を機に、ドイツのフランクフルト、続いてイギリスのマンチェスターに移り住む。オックスフォード大学で生化学を学び、卒業後は数年間、研究所に勤務した。10代のころ、故国メキシコのユカタン州やチアパス州のマヤ遺跡をたびたび訪れ、考古学的興味を抱き、『ジョシュア・ファイル』を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石随 じゅん
 1951年、横浜市生まれ。明治大学文学部卒業。公立図書館に勤務ののち、おもに児童文学の翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。