感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やり過ぎぐらいでちょうどいい!印象に残るビジネスマナー+α

著者名 舟橋孝之/著 瀬倉百合子/著 インソース/編
出版者 明日香出版社
出版年月 2011.3
請求記号 3364/01518/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431803341一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33647
ビジネスマナー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/01518/
書名 やり過ぎぐらいでちょうどいい!印象に残るビジネスマナー+α
著者名 舟橋孝之/著   瀬倉百合子/著   インソース/編
出版者 明日香出版社
出版年月 2011.3
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7569-1441-5
分類 33647
一般件名 ビジネスマナー
書誌種別 一般和書
内容紹介 最低限のマナーでは「普通」にしかなれない。+αを体得して上を目指せ! ちょっと控えめな若手ビジネスパーソンに向けて、「やり過ぎ」と言われるくらいの、印象に残るビジネスマナーを紹介。
タイトルコード 1001010148529

要旨 朝一番に出社したらする、一目置かれるあの習慣。回覧物はいつまでに回せばいい?トラブル発生!をチャンスに変えるビジネスメール。タバコ休憩を嫌がられない技。冷房が効きすぎて寒い!を円滑にクリアするコツ。話したことのない先輩とも心地よく会話できるフレーズ、ほか。
目次 1 通勤・出社編
2 オフィスの基本ルール編
3 ビジネス実務マナー編
4 社内コミュニケーション編
5 接客マナー編
6 外出・訪問編
7 電話・メール・FAX編
8 退社・プライベート編
9 冠婚葬祭・各種手続き編
著者情報 舟橋 孝之
 株式会社インソース代表取締役。神戸大学経営学部卒。三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行、営業、商品開発、システム開発、企業提携など多様な業務を担当。2001年流通業に転職し、新規事業開発部長。ビジネス現場での経験を踏まえ、「ビジネススキル」に重点を置いた社会人教育の必要性を痛感し、2002年社会人向け教育・研修会社として、株式会社インソースを設立し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬倉 百合子
 株式会社インソースネットワーク営業部上席チーフ。一橋大学社会学部卒。人材派遣会社での人材コーディネーターを担当。現在は、経験を活かし、インソースのビジネスマナー研修の企画、コンテンツ作成を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。