感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保証した金は払わない! 保証人よ、諦めるな

著者名 満家始/著
出版者 ファーストプレス
出版年月 2011.3
請求記号 3245/00124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431002015一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3245/00124/
書名 保証した金は払わない! 保証人よ、諦めるな
著者名 満家始/著
出版者 ファーストプレス
出版年月 2011.3
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-904336-54-0
分類 32452
一般件名 保証
書誌種別 一般和書
内容紹介 保証人は何の得もなく債務のリスクだけがあるとわかっていても、色々な義理や事情から、どうしても保証人にならざるを得ない場合はあるもの。保証人になってしまった場合に、どうしたら保証債務を縮減できるかを紹介する。
タイトルコード 1001010148334

要旨 保証人になってしまったら、いずれは保証請求を受ける可能性があります。しかし、保証請求を受けたとしても、債権者の言いなりに保証履行をすることはやめ、保証人に必要な知識を武器に、とにかく抵抗を試みましょう。
目次 第1章 保証人の基礎知識(代表的な保証人の種類
保証と連帯保証の違い)
第2章 保証契約の基礎知識(分からないことは分かるまで説明を求める
用語を理解する)
第3章 保証人の心得(基本の心得
保証債務の履行請求をされたときの心得
催告書・督促状が届いたときの心得)
第4章 いざとなったら役に立つ基礎知識(民法編
商法および会社法編
刑法編
手形法および小切手法編
破産法、会社更生法および民事再生法編
貸金業法編
サービサー法編
宅建取引業法編)
著者情報 満家 始
 1957年、東京都生まれ。法政大学法学部卒業。大手ノンバンク、中堅建設会社の重役を歴任後、経営コンサルタントとして独立。主に金融業、建設業の事業再生、業務改善、システム改善および新規株主公開の支援・指導業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。