感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おばけのゆきだるま

著者名 ジャック・デュケノワ/さく おおさわあきら/やく
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2013.10
請求記号 エ/28065/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236331583じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132096419じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231945185じどう図書じどう開架 貸出中 
4 熱田2232415188じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2331875464じどう図書じどう開架 在庫 
6 2432050900じどう図書じどう開架 在庫 
7 中村2531919427じどう図書じどう開架 在庫 
8 2632004780じどう図書じどう開架 在庫 
9 2731924417じどう図書じどう開架 貸出中 
10 瑞穂2931945832じどう図書じどう開架 貸出中 
11 中川3031949278じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3132135512じどう図書じどう開架 貸出中 
13 3232023394じどう図書じどう開架 在庫 
14 名東3332148836じどう図書じどう開架 貸出中 
15 天白3432467722じどう図書じどう開架 貸出中 
16 山田4130554464じどう図書じどう開架 在庫 
17 志段味4530603879じどう図書じどう開架 在庫 
18 徳重4630425819じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/28065/
書名 おばけのゆきだるま
著者名 ジャック・デュケノワ/さく   おおさわあきら/やく
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2013.10
ページ数 [40p]
大きさ 17×22cm
ISBN 978-4-593-50557-9
原書名 Le fantome de neige
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「わーい、ゆきだあ!」 ゆきの日にはスキーにゆきがっせん、それから大きなゆきだるま。おばけたちがゆきだるまを作って、目と口をつけると…。かわいいおばけの絵本。
タイトルコード 1001310084920

要旨 「デフレ」「円高」「財政再建」「チャイナリスク」「TPP」「高齢化」―。むずかしい経済問題を豊富なデータでわかりやすく解説。
目次 第1章 日本経済の大問題(円高―消極的な金融政策が続く限り、日本のデフレ不況が続く
財政再建―無駄の排除とともに消費税の増税が必要 ほか)
第2章 「新成長戦略」と民主党の経済政策を考える(新成長戦略―規制緩和や法人税減税などに重点
子ども手当―将来に対する本当の投資、意味のある社会実験である ほか)
第3章 需要拡大を考える(消費拡大―所得の安定的増加が必要
住宅需要―雇用と所得の環境改善が必要 ほか)
第4章 歴史と諸外国から学ぶ(グローバル化と需要―アジアを中心とした外需がますます重要
戦前・戦後の教訓―いつの時代も内向きにならず、グローバルな視点が重要 ほか)
著者情報 原田 泰
 株式会社大和総研専務理事チーフエコノミスト。1950年生。1974年東京大学卒業後、同年経済企画庁入庁、ハワイ大学に留学(経済学修士)、同庁国民生活調査課長、海外調査課長、財務省財務総合政策研究所次長などを経て現職。著書に『日本国の原則』(石橋湛山賞受賞)『昭和恐慌の研究』(岩田規久男氏他共著、日経・経済図書文化賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。