感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪で生まれた開高健

著者名 難波利三/著 柳原良平/著 来田仁成/著
出版者 たる出版
出版年月 2011.3
請求記号 910268/01805/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235814183一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/01805/
書名 大阪で生まれた開高健
著者名 難波利三/著   柳原良平/著   来田仁成/著
出版者 たる出版
出版年月 2011.3
ページ数 312p 図版8枚
大きさ 20cm
ISBN 978-4-924713-98-7
分類 910268
個人件名 開高健
書誌種別 一般和書
内容注記 開高健略年譜:巻頭
内容紹介 大阪出身の芥川賞作家・開高健の生誕80周年を記念した一冊。開高や大阪にゆかりのある人々が、開高健との思い出を綴るほか、開高が書いた手紙や貴重な写真なども収録。
タイトルコード 1001010145265

目次 第1部 開高健という人(開高さんとの奇縁(難波利三)
トリス時代の開高クン(柳原良平)
「釣り師=開高健」釣りごころの聖の系譜(來田仁成)
「開高健先生の胃袋」(谷口博之)
dux vitac,dia volputas.(人生の案内者たる神聖なる快楽)(菊谷匡祐)
開高健氏の映画の眼(藤本義一)
鼎談 旧制大阪府立天王寺中学校での思い出“カッパ”と呼ばれていた開高健(岡田圭二・金戸述・作花済夫))
第2部 こうして作家開高健が生まれた(開高健と佐治敬三トリスをめぐる二人の冒険(坪松博之)
開高健と作家・柴田祀男との手紙の交流
佐治敬三とけい子夫人に宛てた手紙
ほろよい対談 地球のうらは恋ざかり(開高健
佐治敬三))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。