感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

むかしの上野むかし話編

出版者 「昔の上野」保存会
出版年月 2005.8
請求記号 A25/00274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431765573一般和書一般開架 在庫 
2 千種2831567272一般和書一般開架千種資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A25/00274/
書名 むかしの上野むかし話編
出版者 「昔の上野」保存会
出版年月 2005.8
ページ数 102p
大きさ 26cm
分類 A2521
一般件名 名古屋市千種区-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010069490

要旨 フランス19世紀を代表する挿絵画家J.‐J.グランヴィルの全容を紹介する日本初の作品集。「グランヴィル狂」を自認するフランス文学者鹿島茂のコレクションを書き下ろし文章とともに紹介する第一弾。
目次 1 1825〜1835年ナンシーからパリへ―カリカチュアの王(歳相応の楽しみ
サロンの巫女
現代版変身譚 ほか)
2 1836〜1847年挿絵の世界へ―幻想世界の確立(ベランジェ全集/アルバム・ベランジェ‐グランヴィル
ガリヴァー旅行記
ラ・フォンテーヌの寓話 ほか)
3 グランヴィル死後(フルール・アニメ(生命を与えられた花々)
才知あふれる郷士ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ
レ・ゼトワール(星々) ほか)
著者情報 鹿島 茂
 1949年、神奈川県横浜市生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。同大学院人文科学研究科博士課程修了。1991年『馬車が買いたい!』で91年度サントリー学芸賞、1996年『子供より古書が大事と思いたい』で第12回講談社エッセイ賞、1999年『愛書狂』で第2回ゲスナー賞、2000年『職業別パリ風俗』で第51回読売文学賞を受賞、他著作多数。共立女子大学教授を経て、2008年4月より明治大学国際日本学部教授。専門は19世紀フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。