感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる (講談社+α新書)

著者名 浜崎智仁/[著]
出版者 講談社
出版年月 2011.2
請求記号 4932/00343/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231731460一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コレステロール 脂質異常症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4932/00343/
書名 コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる (講談社+α新書)
著者名 浜崎智仁/[著]
出版者 講談社
出版年月 2011.2
ページ数 190p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ巻次 552-1B
ISBN 978-4-06-272699-3
分類 4932
一般件名 コレステロール   脂質異常症
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p184〜190
内容紹介 コレステロールは「悪玉」ではない! 最新の臨床データから間違いだらけのコレステロール神話を粉砕。現在の「コレステロール学説」に基づいた食事療法を否定し、低炭水化物食を推奨する。
タイトルコード 1001010139868

要旨 「バターより植物油が安全」は間違いだった。健康神話をくつがえす新しいガイドライン。
目次 第1章 そもそも「コレステロール理論」は間違い
第2章 コレステロール薬スタチンのコワーイ話
第3章 コレステロールはまったく悪くない
第4章 植物油はいらない
第5章 「トランス脂肪酸」は本当に悪いのか
第6章 「低炭水化物食」のススメ
著者情報 浜崎 智仁
 1947年、東京都に生まれる。医学博士。1971年、千葉大学医学部卒業。米国マサチューセッツ工科大学およびイリノイ大学に留学、国立佐倉病院への勤務等を経て、1997年に富山医科薬科大学和漢薬研究所教授に就任。大学統合により2005年より、富山大学和漢医薬学総合研究所臨床科学研究部門臨床利用分野教授。2010年まで日本脂質栄養学会理事長。専門は脂質栄養学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。