感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

墓碑をよむ “無名の人生”が映す、豊かなメッセージ

著者名 立元幸治/著
出版者 福村出版
出版年月 2019.12
請求記号 281/01220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632359143一般和書一般開架 在庫 
2 2732298795一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/01220/
書名 墓碑をよむ “無名の人生”が映す、豊かなメッセージ
著者名 立元幸治/著
出版者 福村出版
出版年月 2019.12
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-571-30039-4
分類 28102
一般件名 墓碑   多磨霊園
書誌種別 一般和書
内容紹介 旅の終わりに、人は何を語り、何を遺したか。東京多磨霊園の散策で出会った無名の人たちの墓碑に刻された言葉から、生と死への問いかけや、人と人との絆や温もり、生きることへの励ましのメッセージを読み取る。
書誌・年譜・年表 文献:p256〜257
タイトルコード 1001910087682

要旨 プチプラからハイプラまでソウルのお土産選び完全ガイドブック。バラまき用、恋人用、家族用、自分用…人気フードやコスメ、アウトレットはもちろん、韓国ならではのユニークなお土産まで、徹底マーク。一挙1230点ご紹介。
目次 1章 FOOD
2章 BEAUTY
3章 GOODS
4章 FASHION
5章 WORKSHOP
YELLOW PAGE & MAP
著者情報 松田 カノン
 アジアンカルチャーライター。主に韓国、中国、日本の社会文化を中心に執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。