感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の200年 上  徳川時代から現代まで  新版

著者名 アンドルー・ゴードン/[著] 森谷文昭/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2013.4
請求記号 21058/00205/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236205910一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21058/00205/1
書名 日本の200年 上  徳川時代から現代まで  新版
著者名 アンドルー・ゴードン/[著]   森谷文昭/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2013.4
ページ数 391,17p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-07696-4
原書名 A modern history of Japan 原著第3版の翻訳
分類 21058
一般件名 日本-歴史-幕末期   日本-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界のどの国の人が読んでも「共通に理解できる」、新しい近現代日本史。上巻では、徳川将軍家による支配の最後の数十年が始まった1800年頃から、20世紀初頭の帝国日本の興隆期までを記述する。
タイトルコード 1001310004218

要旨 読売新聞夕刊で連載中の大人気コーナー!ニュースを見れば世界がわかる。この本を見ればニュースがわかる。
目次 バンクーバー五輪―15歳高木選手が五輪切符
調査捕鯨船妨害―激しい妨害に困惑
給油活動が終了―インド洋日本の「テロとの戦い」
ハイチ大地震―被災300万人深刻な被害
日本航空再建へ―国や銀行がお金を支援
朝青龍引退―横綱の品格欠きけじめ
トヨタリコール―「高品質」イメージに影響
気象庁「開花予想」終了―桜いつ咲く民間で競う
チリ地震と大津波警報―三陸で浸水や漁業被害
東京大空襲から65年―10万人の犠牲語り継ぐ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。